2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

産卵セットに投入

ブルー系の交尾を先日確認したので、早速産卵セットに投入。 セットは、かんろ式を採用。くわマットをカチカチに固めてやった。

産卵

レギウスの産卵が始まった模様。 菌糸ビンに食痕がでたら、産卵巣ができてる証拠だと。 そう言えば、卵らしき緑色の物体も、見えるような・・・見えないような。 割り出しは2週間後に予定。

穿孔

10日前から羽化から半年のペアを同居。交尾は確認してないが、メイトガードは確認してるので、昨日♀を産卵セットに投入。今回のセットはカワラ菌糸ビン。いろんな方のアドバイスにより、そうした。でもって、今日確認したら潜ってた。

♂羽化

♂の羽化が始まった。 こいつは幼虫時の最終体重が30g。さて体長はどの位いくか?

救出

カワラ菌糸は水分の吸収が半端ない。最後の♂が羽化直前になって、蛹室が崩落。救出しようと、菌糸ビンを掘り始めたら、中はぐちゃぐちゃな状態。 わずかに見えた蛹をそっとスプーンですくい上げて救出成功。予め用意してた人工蛹室に移動して完了。 今回は♂…

到着

はじめてのランプリマ属。パプキンが今日到着した。 ブルー系統の♂1♀2とノーマルの♂2♀4。 ブルーの方は、さっそくペアリング開始。

ブリード

卵9個とられた。ギラファ同様、添加物入りの菌糸ビンで育てる。

1ペア購入

成熟を待ってたペアが両方とも★に。しかたないので新規にペア購入。成熟なんて待ってられない。後食してるのでブリードする。

ブリード開始

ハンドペアリング失敗。暫く同居させる。

掘り出し&ブリード

新成虫は93mmだった。 新規にペア購入してブリード開始。卵16個とれた。今回はトレハとフスマを混ぜたオオヒラタケの菌糸ビンで育てる。