2010-01-01から1年間の記事一覧

Perfume/ねぇ

おそらく日本で一番地味なトップ・アイドルであろうPerfumeの新譜だ。 悪くない。 悪くないんだけど、コード進行が少々マンネリ気味かな。 メロも詩も昔ほど胸キュンではなくなった。 んでもって、Perfumeの売りであるテクノ色も段々薄まってる希ガス。 んじ…

ビートルズの赤と青

ビートルズの赤盤と青盤のリマスターCDが発売されてるね。 言わずと知れたビートルズの究極のベスト盤だ。 思えば、生まれて初めて買ったアルバムが、このビートルズの赤盤だった。で、次に青盤だったな・・・。 今から30数年前のことである。これを聴いてビ…

新しいクワガタ用簡易温室完成

今まで温室があった部屋が、子供部屋になったので、温室を新しく他の場所に作らなければならなくなった。 どこか利用できるところをと、家中くまなく探したところ、縁側のクローゼットがデッド・スペースになっていたので、そこを使うことになった。 175X80X…

蛹化開始

♀が蛹化始めた。♂はまだまだ先。♂8♀8って理想の数。しかし♂かなりでかい。このままいけば90mmUPは間違いなさそう。

♀前蛹

♂8に♀1。大事なメスちゃんです。無事羽化してね。

菌糸ビン交換

20gが17gに、16gが14gと、夏に暴れまくって体重を減らしたレギウス。あれは何が原因だったんだろう?暑さのせい?添加剤の量?それとも菌糸の傷み?。今回は暴れることなく穏やかだ。添加剤も少なめ。菌糸も安定してる。なんとか体重を増やしてほしい。

孵化開始

とりあえず孵化してきたので飼育することに。チビクワ&羽化不全、おまけに暑さに弱くテンション下がりまくりだがもう一回飼育してみる。次回やるとしたらアウトラインかな・・・

孵化開始

今回は長歯型。前回はマット飼育でチビクワばっかりだったので、今回は全頭菌糸飼育でいく。

羽化開始

パプキン♀が孵化開始。とりあえずブルーとグリーン。グリーンは羽根パカ。パプキンでもあるのか・・・

Blonde RedheadとAsobi Seksu

久々の音楽レビュー。 Blonde RedheadとAsobi Seksuのアルバムを紹介。 どちらも日本人の女性ボーカルを擁するアメリカのバンド。 Blonde Redheadは幽玄的な詩とサウンド、そしてせつないメロと歌声が魅力。特にシンセの音は郷愁を誘う。来年に4AD設立30周年…

クワガタ近況

記録的な猛暑に見舞われた今夏。飼育中の多くのクワガタが天に召されてしまった。 成虫はギラファ♂♀/アンテ♂♀/スマトラヒラタ♂/レギウス♀/モセリ♂♀/パプキン♂♀/ニジイロ♂が数を減らしながらも健在。 幼虫はギラファ/スマヒラ/レギウス/パプキンが健在。ダビ…

割り出し2回目

1回目の割り出しは残念な結果に終わりました。収穫ゼロでした。 で、2回目。今度は採れました。卵3つです。3週間待って3つ。少なすぎじゃね?。まあいいや、あとは腐らないように願うだけ。ハッチェリー方で風通しのいいところで管理です。

幼虫購入

5頭。孵化は4月下旬。5/26よりカワラ菌糸ビンにて飼育

孵化完了

結局20頭が孵化。とりあえず14頭は菌糸ビンに。残りはどうしよう里親探すか?

割り出し

幼虫X1、卵X1 ようやく採れた。 ブリードチャレンジから半年後の出来事。2ペア目で成功。

割り出し

卵回収 ブルーX35、レッドX10、グリーンX4 30頭はカップで個別飼育。残りは多頭飼いを予定。

産卵セットに投入

ブルー系の交尾を先日確認したので、早速産卵セットに投入。 セットは、かんろ式を採用。くわマットをカチカチに固めてやった。

産卵

レギウスの産卵が始まった模様。 菌糸ビンに食痕がでたら、産卵巣ができてる証拠だと。 そう言えば、卵らしき緑色の物体も、見えるような・・・見えないような。 割り出しは2週間後に予定。

穿孔

10日前から羽化から半年のペアを同居。交尾は確認してないが、メイトガードは確認してるので、昨日♀を産卵セットに投入。今回のセットはカワラ菌糸ビン。いろんな方のアドバイスにより、そうした。でもって、今日確認したら潜ってた。

♂羽化

♂の羽化が始まった。 こいつは幼虫時の最終体重が30g。さて体長はどの位いくか?

救出

カワラ菌糸は水分の吸収が半端ない。最後の♂が羽化直前になって、蛹室が崩落。救出しようと、菌糸ビンを掘り始めたら、中はぐちゃぐちゃな状態。 わずかに見えた蛹をそっとスプーンですくい上げて救出成功。予め用意してた人工蛹室に移動して完了。 今回は♂…

到着

はじめてのランプリマ属。パプキンが今日到着した。 ブルー系統の♂1♀2とノーマルの♂2♀4。 ブルーの方は、さっそくペアリング開始。

ブリード

卵9個とられた。ギラファ同様、添加物入りの菌糸ビンで育てる。

1ペア購入

成熟を待ってたペアが両方とも★に。しかたないので新規にペア購入。成熟なんて待ってられない。後食してるのでブリードする。

ブリード開始

ハンドペアリング失敗。暫く同居させる。

掘り出し&ブリード

新成虫は93mmだった。 新規にペア購入してブリード開始。卵16個とれた。今回はトレハとフスマを混ぜたオオヒラタケの菌糸ビンで育てる。

♂羽化

昨年のブリード組最後の1頭が羽化してきた。♂で羽化不全はないようだ。 アンテ♀2号も羽化。

雌雄判別

終令に達したので雌雄判別を行った。結果、♂1♀2だった。安全を期してマット飼育。

♂羽化2号

なんともう1頭の♀だと思ってたのも♂だった。体長はこの前のと同じくらい(50mm位)。材1本目から採れたやつは、結局♂3♀1という結果に。羽化待ちの♂は顎がいい感じになってきた。これは期待できる。

♀羽化1号

31mm。ちっちぇー!でも羽化したては綺麗だ。